雨漏りの原因は?雨漏りしやすい場所を教えます!
目次
皆さんこんにちは♬住まいるリフォームです。
本日は雨漏り情報をご紹介します!!
雨漏りの原因
雨漏りの原因となるものピックアップしましたのでご覧ください!
老朽化
屋根や外壁の材料が経年劣化し、ひび割れや劣化によって水が侵入することがあります。
破損や瑕疵
屋根や外壁に物理的なダメージがある場合、雨水が侵入する可能性があります。風による飛来物、落ちた枝などが原因となることがあります。
不適切な施工
建築物の屋根や外壁の施工が適切でない場合、隙間や接合部から雨水が漏れることがあります。
欠陥のある防水層
建物の屋根や外壁には防水材が使用されていますが、その防水材の劣化や不適切な施工によって雨水が浸入することがあります。
通気や排水の問題
建物内部の通気や排水システムが正しく機能しない場合、湿気がこもって雨漏りの原因となることがあります。
屋根の勾配や設計の問題
屋根の勾配が不適切であったり、設計上の問題がある場合、雨水が溜まって漏れることがあります。
シーリングやコーキングの劣化
建物内外のシーリングやコーキング材が劣化すると、雨水が隙間から侵入する可能性があります。
台風や暴風雨などの自然災害
強風や台風によって建物に損傷が生じ、雨水が侵入することがあります。
雨漏りが起こりやすい場所
屋根
屋根は最も一般的な雨漏りの箇所です。屋根材の劣化やひび割れ、破損が雨水の侵入を引き起こすことがあります。
屋根の継ぎ目や接合部
屋根の板金部分や瓦の継ぎ目、屋根の出っ張り部分などの接合部分から雨水が侵入することがあります。
棟瓦
屋根の最上部にある棟瓦(むながわら)は風雨にさらされやすく、劣化や破損が雨漏りの原因になることがあります。
外壁
外壁のひび割れや隙間、劣化した塗装が雨水の浸入を許す可能性があります。
窓枠やサッシ
窓枠やサッシの隙間や劣化したシーリングが雨水の侵入を引き起こすことがあります。
ベランダやバルコニー
ベランダやバルコニーの防水の浮きや排水設備が不適切な場合、雨水が建物内部に流れ込むことがあります。
確実な原因追及のためにまずは業者に相談しよう!
紹介したのは一般的な例ですが、雨漏りの原因となる箇所は建物のタイプや状況によって異なる場合があります。
雨漏りを予防するためには定期的な点検と適切なメンテナンスが重要です。
ご自身では目の届かないような場所は気付かないうちに劣化している可能性があり、
雨漏りなどにつながる場合があります。
住まいるリフォームではプロが細かなところまで確認しお客様のご自宅にあった最適なプランを紹介しますので、
ぜひこの機会にご相談ください。
名古屋市熱田区の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店
株式会社住まいるリフォーム
住所:名古屋市熱田区二番2丁目2-10グランメゾン六番町1F‐B
お問い合わせ窓口:0120‐398‐612
(8:00〜21:00 定休日:土日祝日)
対応エリア:愛知県名古屋市、熱田区・中川区・港区・南区・などご相談ください
★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!
施工実績 https://s-reform1.co.jp/aichi-nagoya/category/field-report/
お客様の声 https://s-reform1.co.jp/aichi-nagoya/category/voice/
★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積もりだけでもいいのかな?
➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!
外壁屋根無料診断 https://s-reform1.co.jp/aichi-nagoya
★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの? どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?
➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://s-reform1.co.jp/aichi-nagoya