第7回 外壁中塗り塗装。
2022.1.24

こんにちは。
住まいるリフォーム
職人代表の上原 正裕です。
夏並みの暑さが続きます。
ニュースによると
全国で熱中症になり、病院に運ばれた人が
もうじき300人超えてしまうみたいです。
体調管理だけは、気を付けましょうね!!
今日もキリスト教会さんの外壁の中塗りからお話しさせていただきます。
中塗り 外壁塗装

中塗りから、仕上げに近い色で施工することで
手抜き防止にもつながりますし
お施主様が留守の時、ご覧になっていただいてもわかるように
住まいるリフォームでは、その施工をしております
。
尚、各工程で写真も撮っておりますので
お見せすることもできますし
工程写真として、記念にお渡しすることも可能ですよ!!
屋根仕上げ塗り

たっぷりと無機フッ素塗料を使い
肉厚感と美観を意識しながら施工いたしました。
付帯部仕上げ塗装




付帯部の場所まで無機フッ素塗料を使いました。
施工後




このような形の色を使い
施工させていただきました。
次週は、施工後全体を載せ明ヶ島のリフォーム工事の
お話もさせていただきます。
いつもご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
職人代表&お客様サポート
上原 正裕
静岡県磐田市の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店
【住まいるリフォーム】株式会社住まいるリフォーム
https://s-reform1.co.jp/
住所:静岡県磐田市緑ヶ丘9-1
お問い合わせ窓口:0120-914-658
(8:00〜21:00 定休日:土日祝日)
対応エリア:静岡県磐田市、他
★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!
施工実績 https://s-reform1.co.jp/category/sekou/
お客様の声 https://s-reform1.co.jp/category/kuchikomi/
★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積もりだけでもいいのかな?
➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!
外壁屋根無料診断 https://s-reform1.co.jp/inspection/
★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの? どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?
➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://s-reform1.co.jp/contact/