2024.10.14
磐田市国府台 戸建て住宅にて外壁塗装前の下処理作業を行いました。 今回はコーキング用のマスキングからコーキングのの充填までの作業になります。 コーキング用のマスキングテープ処理 コーキングを行う外壁は多くがぼこぼこしている・・・
2024.10.13
戸建て住宅にて瓦屋根の塗装工事を行いました。 瓦屋根も塗装できます 瓦は瓦でも、種類があり、塗装の必要がないもの、必要あるものがあります。 塗装の必要なし ◆粘土系瓦塗装の必要がなく、耐用年数は50年~100年ともいわ・・・
2024.10.12
磐田市国府台 戸建て住宅にて外壁塗装前の下処理作業を行いました。 コーキングの除去 ひび割れて(写真下部)機能が低下してしまったコーキングを再度充填するために、古いコーキングを除去していきます。 ※コーキングとは防水施工を・・・
2024.10.11
磐田市国府台 戸建て住宅にて外壁塗装前の下処理作業を行いました。 高圧洗浄 これから行う施工のために、現状の住宅をキレイにしていきます。 目に見えないチリなどがこの後塗布する塗装に対して剥がれやすくなる原因となる場・・・
2024.10.10
戸建て住宅にて屋根塗装前に瓦の割れを補修いたしました。 気づきづらい、屋根の不具合 普段確認しづらい屋根の不具合。今回は一部瓦の割れが見られたため、コーキングを使用しながら割れ部分を補修していきました。 屋根の色と合・・・
2024.10.7
戸建て住宅にて現地調査をさせていただきました。 長く外壁塗装を保つ第一歩!な現地調査 お見積りを出すために一番最初に行うのが「現地調査」 外壁の色褪せなどだけでなく、外壁、土台の割れや、浮き、コーキングや、外壁の水分量などか・・・
2024.10.4
戸建て住宅にて外壁塗装工事の際に、多彩塗装をさせていただきました。 多彩塗装とは 外壁色を2色~3色使って、塗装に奥行きを出すことができる塗装方法です。通常通り塗装した後、別の色で特殊なローラーを使って、塗装していきます。 ・・・
2024.9.18
たくさんのお土産付きなのに、すべて無料でい~~っぱい楽しめちゃう!大盛況だった秋の外壁塗装祭! 当日の様子をレポートしていきます♪ 入口は大きなティーレックスがお出迎え! 入口から迫力あるティーレックス。こどもたちにも大人気・・・
「外壁塗装をしたいけれど、色褪せしない色ってどう選べばいいの?」と思っている方も多いのではないでしょうか。 実は、外壁塗装の色を選ぶ際には、色の耐久性や素材の特性、周囲の環境を考慮することが重要です。今回は、色褪せしにくい色を選ぶための具体的なポイント・・・
・外壁塗装ってどんな流れで進めていくのかが分かりにくい・窓を開けたりや洗濯物を干したりできない?・どのくらいの期間足場をかけたままになるのだろう? こんな悩みを解決できる記事になっています! 外壁塗装業界で、創業14年。お客様からよくある・・・